問1:鼠径管(Inguinal canal)の前壁・後壁・上壁・下壁を構成するものをそれぞれ答えよ。
前壁:内腹斜筋と外腹斜筋の腱膜(Aponeurosis of internal and external oblique)
後壁:横筋筋膜(Transverse fascia)と結合腱(conjoint tendon)
上壁:腹横筋と内腹斜筋の筋繊維(Muscle fibers from the transverse abdominal and internal oblique muscles)
下壁:裂孔靭帯(Lacunar ligament)と鼠径靭帯(Inguinal ligament)
問2:鼠径管(Inguinal canal)を通過する構造物について、①男性のみに見られるもの、②女性にのみ見られるもの、③男女両方に見られるものをそれぞれ答えよ。
①精索(Spermatic cord)
②子宮円索(Round ligament of the uterus)
③腸骨鼠径神経(Ilio-inguinal nerve), 陰部大腿神経(Genitofemoral nerve)
問3:直接ヘルニア(Direct inguinal hernias)のヘルニア嚢はどこから突出することが多いか。
鼠径三角(Inguinal triangle)
※鼠径三角の内側は腹直筋(Rectus abdominis), 外側は下腹壁静脈(Inferior epigastric artery), 下側は鼠径靭帯(Inguinal ligament)である。
問4:鼠径靭帯(Inguinal ligament)となるのはどの筋肉の腱膜か。
外腹斜筋(External abdominal oblique)
問5:鼠径三角(Inguinal triangle)の内側、外側、下側の境界となる構造物を答えよ。
問6:浅鼠径輪(Superficial inguinal ring)と連続する腱膜を答えよ。
問7:間接ヘルニア(Indirect hernias)で腸管が脱出するルートを説明せよ。